第34回 日本一どでカボチャ大会(計測のみ)
更新日:2020年11月2日

今月の20日(日)に日本一大きなカボチャ(通称:どでカボチャ)を決める大会が土庄町(とのしょうちょう)役場玄関前で9時から行われます。
例年なら生産者も来島し、大盛況な大会になるのですが、今年はカボチャの計測のみを行うことになりました。

昨年の第33回大会の様子を掲載します。
全国の予選会をくぐり抜けてやってきた、精鋭どでカボチャ達がズラ~リ。
(ちなみに奥に見える山は皇踏山です。)

昨年日本一になった生産者・清水さんは長野県からいらっしゃったそうです。
そして優勝したどでカボチャは、アメリカ西海岸で行われる世界大会への切符を手にすることができるそうです。OH!グローバル!!!
今年は三密を防ぐため計測のみになっていますが、計測風景の見学はOKとのこと。
必ずマスク着用、受付口で検温・アルコール消毒をしていただければ入場可能です。
ソーシャルディスタンスを確保しつつ、迫力のどでカボチャを愛でにいらしてください。
#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #どでかぼちゃ #日本一