
朱く色づき始めてきました

私の憩いの場所、山の観音周辺を歩いてきました。もうすっかり秋です。
緑と黄色の中に赤が少しずつバランスよく混ざり合ってきています。
あと数週間で赤の部分がもっと広がっていくと思うと、とてもワクワクしてきます。

山之観音で安全祈願のおつとめをしてから出発!

私の恒例スポット、小豆島北部にある御来迎の滝(ごらいごうのたき)。何でも絵になります。

御来迎の滝には右側の雄滝(おたき)と左側の雌滝(めたき)があります。
これは雄滝側から空を見上げた様子です。自然の色って素晴らしい!と思える瞬間です。

勝手に命名(!?)の秘密の山道沿いにある河原です。

その河原から撮影した浮石です。
水面が鏡面になり、絵のような景観を見ることができます。
日に日に冬に向けて寒くなってきますが、ハイキングは今の季節が一番適していると思います。
景観的にはもちろん、歩き出しは肌寒くても、すぐに体温上昇し快適に歩くことができるからです。
私にとっては一番好きな季節なんです。
小豆島のそこかしこの山々でこのような景色を見ることができるので、ぜひこの機会にハイキングを初めてみてはいかがでしょうか。
#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #山之観音 #御来迎の滝 #秘密の山道