山之観音~御来迎の滝の山道整備
更新日:2020年9月29日

私の癒しスポットである御来迎の滝(ごらいごうのたき)。以前この【ブログ:新緑のマイナスイオンスポットへ】でも紹介しました。

今現在、山之観音(80番札所 子安観音寺・奥の院)では彼岸花が咲き、お地蔵さんのよだれかけも秋っぽい色に変わっていました。

今回は毎月、山之観音から御来迎の滝までの山道を整備されているボランティア【お滝の会】の皆さんについていき、そのお手伝いをしてきました。

山から流れてくる水をスムーズにコース外に流すための溝をつけたり、

コース内にあるお地蔵様やお厨子に供えられているお水などを交換したり、汚れをきれいにしながら滝まで登っていきます。鎖の手すりのぐらつきや、倒れ掛かっている木の状況などを見つつ、修繕が必要な箇所をチェックされていました。

お供えする水はお滝からも拝借します。ご利益ありそうですね。

心をひとつにして般若心経を唱え、しっかりとおつとめもしていきました。
【お滝の会】の方々が毎月整備・確認をされているからこそ、あの素晴らしい滝が拝める!と思うと、とても感慨深い思いに駆られました。感謝しかありません。
多くの山道はこのような有志の方々で守られています。私たちはその方々に敬意を払いつつ、登らなければならない!と改めて思いました。
その後は大部にある子安観音寺に移動し、おうどんのお接待を受け、【長老】のありがたいお話も聞くことができました。とても貴重な体験をさせていただくことができ、充実した一日になりました。
【お滝の会】、子安観音寺方々、本当にありがとうございました!
#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #山之観音 #御来迎の滝 #子安観音寺 #小豆島八十八ヶ所巡礼 #お滝の会