ちょきちょき遍路

小豆島のお遍路道を整備しながら歩く、ちょきちょき遍路に参加してきました!
常光寺から田ノ浦庵までの遍路道(約10km)をキレイにしながら、各札所でのおつとめもしっかりと。常光寺の大林慈空さんプレゼンツのお遍路ツアーです。
《今回のお遍路コース》
[8番 常光寺]~[7番 向庵]~[2番 碁石山]~[1番 洞雲山]~[3番奥の院 隼山]~[3番 観音寺]~[4番 古江庵]~[5番堀越庵]~[6番 田ノ浦庵]
ここは第2番の碁石山です。内海(うちのみ)周辺を一望できます。

碁石山では護摩焚きをしていただきました。私は『心身健康』を願いましたよ。
これ大事。最近は本当に身も心も健康でいることがサイコーなんだとつくづく感じています。

おつとめの様子。こんな感じで般若心経をみんなで読み上げます。
初めての方でも気兼ねなく参加できるんですよ。

お遍路道は山道だけでなく、里に下りて「ここも歩くんかーい!」ってところも遍路道になっており、それも醍醐味。里をしばらく歩いたら、、、

藪へ突入~。ここは道か?というところもガシガシ進み、伸び切っている草木と闘いながら進むのです。これの繰り返し。今回はちょきちょき遍路というお題目だったので、ひたすら頑張りました。
そして気づきました。道なき道を開拓した人の偉大さを。
先人の頑張りがあってこそ、私たちはこの道を通ることができることを。
これからはそれら先人達に感謝して通らさせていただきます。ありがたや~。
今回のちょきちょき遍路で気づかされることが多かったです。この気づきを今後に生かしていかねば!と心に誓うのでした。。。慈空さんありがとうございました!
#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #小豆島八十八ヶ所巡拝 #常光寺 #碁石山 #お遍路