新たなる道を開拓中。
更新日:2020年11月2日

今日は、先月からお世話になっている小豆島の自然の達人(お婦人)と、その方も崇める「土庄町史」を作られたという小部に住む仙人(勝手に名付けた)と3人で、山之観音~大坂城残石記念公園までの道の偵察に行ってきました。

お二人の話を聞きながら、雨上がりの景観や植物の写真を撮りながらの楽しい時間でした。
パワフルなお二人で、林道をきれいにしながら歩く姿はとても勇ましい!
私はまだまだひよっこだな~。と。もっと学びが必要ですね。

昔、大坂城築城のために切り出した石を運ぶための鉄橋の名残もありました。今は木の枝がバラバラと並べられていましたが通ることはできません。橋下の大きめの岩をぴょんぴょんと渡ることはできます。(連日の雨による増水のため本日断念。。。)
ちなみにここも【うっとりポイント】です。(私の造語です。)
自然の達人曰く、山歩きのときはビニール袋を持ち歩き、ゴミが落ちてたら拾う!とのこと。はいっ!!!次回からは必ず持っていきます。
そんなこんなんで、この周辺の新たなるコース道を開拓中です。
#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #山之観音 #道の駅大坂城残石記念公園 #うっとりポイント