top of page

小豆島の山々のうっとりポイントを探そう!

更新日:2020年11月2日

<小豆島へお越しの皆様へ>

私はいろんなアウトドアのジャンルの中で、山登り・ハイキングが一番好きなんです。

なぜ好きなのか?自分の足で歩き、たどり着いた高い場所から見る景観にうっとりするからです。

ちなみに高い場所と言ってますが、断崖絶壁のようなところは高所恐怖症なのでダメなのですが。。。


そのうっとり感を小豆島土庄町にある皇踏山(おうとざん)周辺でも堪能することができます。標高は394mと低山にはなるのですが、普段生活している場所を高い場所から見ると、非日常感を味わえます。渕崎から登ると見晴台からエンジェルロードや土庄港の船の往来を見ることができます。


今回のうっとりポイントは皇踏山から72番奥の院笠ヶ瀧に向かうへんろ道の途中から見える72番滝湖寺周辺の集落。ため池、田んぼ、家たちに海という大きな背景が加わって、島山ならではの景観になるんです。これが小豆島の山々の魅力!


これからも小豆島内の山々や山岳霊場を歩き、独自のうっとりポイントを探して紹介できればと思っています。


<今回の行程>

渕崎バス停~渕崎側見晴らし台~皇踏山山頂~北山側展望広場~72番奥の院笠ヶ瀧~小馬越バス停


#フレンドタウン土庄町 #FRIENDTOWNTONOSHO #フレンドショップ #小豆島 #土庄町 #モンベル #アウトドア #キャンプ #SUP #ハイキング #サイクリング #釣り #カヌー #カヤック #皇踏山 #笠ヶ瀧 #山岳霊場 #うっとりポイント




最新記事

すべて表示
bottom of page